ホテル大和リゾート
環八通り玉川ICから2分、首都高用賀IC・東名東京ICから6分、東急大井町線等々力駅から2分。
東京の世田谷で上質な空間と癒しを提供するホテル大和リゾート。
女性限定レディースプランやビジネスプラン、酸素カプセルもあります。
HOTEL 大和 RESORT
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-29-9
Tel.03-3702-0309
 
     
   
   
最新情報

充実のフードメニュー

ビジネスプラン

ご利用方法のご提案

女性のために

アメニティバイキング

ホテル大和のある街 等々力の魅力を紹介します 等々力という街

充実のアメニティ

レディースプラン

O2 Capsule

ロケ地利用・メディア関係者様へ
周辺案内

ホテル大和リゾート周辺の魅力溢れるスポットをご案内いたします。

世田谷区等々力は、緑豊かな自然と洗練された街並みが調和する、魅力あふれるエリアです。
居心地の良い公園や、歴史ある仏閣と史跡、そして思いきり楽しめるショッピング施設など、楽しいひとときを過ごせるスポットがたくさんあります。
ホテルでのご滞在とあわせて、ぜひ地域の魅力もお楽しみください。


1. ホテル大和リゾート

東京都世田谷区等々力2-29-9

地図上の1.がホテル大和リゾートです。
1. ホテル大和リゾート
line

2. 等々力駅

東京都世田谷区等々力3-1-1

「大井町」から「二子玉川」間を結ぶ東急大井町線。この駅からホテル大和リゾートは徒歩3分です。

公式サイト:
https://www.tokyu.co.jp/area/todoroki/station/

行き方(徒歩):
スマートフォンの方は右のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
2. 等々力駅
スマートフォンで行き方を見る
line

3. ゴルフ橋

東京都世田谷区等々力2丁目と中町1丁目の境界

ゴルフ場に行くために、昭和7(1932)年に造られました。「等々力ゴルフコース」は第二次世界大戦前まで現在の玉川野毛町公園がある一帯にありました。橋の名称はその名残です。

※倒木の影響により、橋の下にある遊歩道の立ち入りと通行が制限されています。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

公式サイト:
https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9082.html#p8

行き方(徒歩):
スマートフォンの方は左のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
3. ゴルフ橋
スマートフォンで行き方を見る
line

4. 世田谷区立等々力渓谷公園

東京都世田谷区等々力1-22-26

等々力渓谷は東京の23区内にありながら、まるでどこか山奥の渓谷を訪れたかのような静けさと緑溢れる場所です。

※倒木の影響により、公園内の立ち入りと遊歩道の通行が制限されています。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

公式サイト:
https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9082.html

行き方(徒歩):
スマートフォンの方は右のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
4. 世田谷区立等々力渓谷公園
スマートフォンで行き方を見る
line

5. 不動の瀧

東京都世田谷区等々力1-21-22

800年もの歴史がある滝は、近年「パワースポット」としても有名です。

公式サイト:
https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9082.html

行き方(徒歩):
スマートフォンの方は左のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
5. 不動の瀧
スマートフォンで行き方を見る
line

6. 満願寺 等々力不動尊

東京都世田谷区等々力1-22-47

等々力渓谷の上にある寺院。ご本尊が安置されている奥の院は「不動の瀧」の真上にあります。正式には「等々力不動尊明王院」で等々力満願寺の別院です。

公式サイト:
https://www.manganji.or.jp/

行き方(徒歩):
スマートフォンの方は右のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
6. 満願寺 等々力不動尊
スマートフォンで行き方を見る
line

7. 野毛大塚古墳

東京都世田谷区野毛1-25

野毛大塚古墳は前方後円墳の様式であり、関東地方の中期古墳文化を代表する五世紀前半に築造されました。出土品から南武蔵の有力な首長墓であることがわかります。

公式サイト:
https://www.city.setagaya.lg.jp/02212/10482.html

行き方(徒歩):
スマートフォンの方は左のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
7. 野毛大塚古墳
スマートフォンで行き方を見る
line

8. 玉川髙島屋

東京都世田谷区玉川3-17-1

ファッションやインテリア用品といったさまざまなショップやカフェ、レストランなどが入っているデパート。1969年に日本初の本格的な郊外型ショッピングセンターとして開業し、地元の人々からは「タマタカ」の愛称で親しまれています。

公式サイト:
https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/departmentstore/

行き方(お車):
スマートフォンの方は右のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
8. 玉川髙島屋
スマートフォンで行き方を見る
line

9. 二子玉川ライズ

東京都世田谷区玉川2-21-1

駅直結の商業施設、オフィス、住宅街区が一体となった大規模複合再開発プロジェクト。
「水と緑と光」をコンセプトに、約6.3haの二子玉川公園などから構成されています。

公式サイト:
https://www.rise.sc/

行き方(お車):
スマートフォンの方は左のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
9. 二子玉川ライズ
スマートフォンで行き方を見る
line

10. ラ・ヴィータ 自由が丘

東京都目黒区自由が丘2-8-2、2-8-3

レンガ造りの建物や運河、ゴンドラなどが配置され、まるでベネチアにいるかのような雰囲気を楽しめる、イタリアのベネチアの街並みを再現した商業施設です。

公式サイト:
https://www.jiyugaoka-abc.com/shopguide/service/030901.html

行き方(公共交通機関):
スマートフォンの方は右のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
10. ラ・ヴィータ 自由が丘
スマートフォンで行き方を見る
line

11. 駒沢オリンピック公園

東京都世田谷区駒沢公園1-1

1964年の東京オリンピックの第二会場として知られている、東京都世田谷区と目黒区にまたがる広大な運動公園です。春は桜、秋は紅葉など四季折々の自然も楽しめます。

公式サイト:
https://www.tokyo-park.or.jp/park/komazawa-olympic/index.html

行き方(お車):
スマートフォンの方は左のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
11. 駒沢オリンピック公園
スマートフォンで行き方を見る
line

12. 砧公園

東京都世田谷区砧公園1-1

世田谷区内、屈指の広大さ、みどりの豊かさを誇る都立公園で、特に芝生広場が有名です。
お花見、ピクニック、世田谷美術館等もある憩いの場として、広く親しまれています。

公式サイト:
https://www.tokyo-park.or.jp/park/kinuta/index.html

行き方(お車):
スマートフォンの方は右のQRコードからご覧ください。
パソコン、タブレットの方はこちらをご覧ください。
12. 砧公園
スマートフォンで行き方を見る
line
   
 

Home | Rooms | Present | Coupon | Amenity | Access

HOTEL 大和 RESORT
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-29-9 Tel.03-3702-0309
当ホテルは18歳未満のご入館をお断りしております。

©2010 HOTEL YAMATO RESORT. All rights reserved.